文字サイズ

MENU

投書回答

患者様から頂いた意見・不満・要望への回答です。毎月、外来・病棟に掲示しています。

2023

表示年度

R5.3.26 外来 60代女性患者様より

今日は、特に足(変形性ひざ関節症)腰(せき柱間きょうさく症)が痛く、1歩1歩がとてもつらいのに、診察券ありますか?出すとかけてお待ちください・・・つらい足をひきずりやっとすわったのに今度は保険証ありますか?かんたんに呼び出す姿勢はどうなんでしょう?よその病院は取りに来てくれる所もあります。そうしてとはいいませんが、もう少しよりそってくれてもいいかな?と思いました。

患者さまへの回答

この度は配慮が足りず、大変申し訳ございませんでした。
今後は医事課一同、一人一人の状態に気を配り、患者さまに寄り添った対応ができるよう努めてまいります。
貴重なご意見ありがとうございました。

R5.4.8 外来 30代男性患者様より

窓口の方をはじめ、皆様がとてもやさしい対応でうれしかったです。”〇〇歯科”という所で虫歯をみてもらった時は歯医者さんが一切説明無しに奥歯の神経を抜いてしまったのでショックを受けました。今日みていただいた先生は質問にちゃんと答えてくれたので、うれしかったです。今後ともよろしくお願いします。

患者さまへの回答

この度は、お褒めの言葉をいただき、ありがとうございます。
患者様からのお言葉が、何よりスタッフ一同の励みになります。患者様が安心して治療を受けられるように、わかり易く丁寧な説明を心がけております。これからも専門病院として皆様に満足していただける医療を提供できるように努めて参ります。

R5.4.18 入院 20代男性患者様より

現在も入院中ですが、スタッフのみなさんを見ていると、自分も頑張らなきゃと思いました。自分自身に、ASD・ADHDがあることをお話したり、過去の出来事をついつい話していると、みなさんは聞いてくれて、アドバイスをくれたり、看護師さんのご家族にも、ASD・ADHDの方がいるとのお話を聞いた時は、自分だけじゃないんだと思いました。鼻の調子はだいぶ良くなっています。ガーゼが取れるのが、楽しみです。
まだまだ入院でお世話になります。よろしくお願いします。

患者さまへの回答

手術後は鼻にガーゼが詰まっているため、息苦しくお辛い思いをされたかと思いますが、術後の回復が順調でよかったです。私達の支援が患者様のお力になれて嬉しく思います。これからも対話を大切にし、患者様に寄り添う看護ケアを心がけて参ります。